「想定外の結果」
4月3週目からは仕事の事情で
夜8時以降しかトレードできない状況となり、
チャートを見る時間が減ってしまうため
収支も下がってしまうだろうと予測していた。
しかし、その予測に反して
4月後半の成績は絶好調となっている。
これは想定外の結果。
好調の理由として考えられることは
①運が良かった(確率の上振れ)
②相場が良かった
③短時間トレードの効果
の3つ。
①については
実際に上振れしている日があったので
理由としては該当する。
②についても
最近のNY時間帯は何かしらの関税関連の
ヘッドラインがあり、ボラが高い傾向にあったため
これも該当している。
③についてはまだ何とも言えない。
東京・欧州の時間帯がトレードできないということは
間違いなく機会損失になっているので、
収支は下がる筈である。
もし短時間トレードが好調の理由になるとすれば
時間が限られたことでトレードの質が
高くなっているということが考えられるが、
東京・欧州の時間帯とトレードオフできるほど
効果があるとは考えづらい。
この③についてはもうしばらく
検証を続けたいと思う。
5/1と5/2には、日銀会合と雇用統計が控えており、
相場はかなり動くことが想定されるが、
GWで仕事も休みになるため、
2日間は日中から全力で勝負したいと思う。