2025年5月5週目(5/26~30)

トレード記録

「厳しいNY時間は続く」

先週に続き、
今週もほぼNY時間のみの取引で
トレード回数はかなり少なくなっている。
NY時間の値動きが先週よりも悪く、
ただチャートを眺めるだけの時間が多かった。
ジリジリと進みながら、走っても
すぐに戻ってくるような値動きで、
最近はこれがデフォルトになっている印象がある。
この値動きだと、スキャルピングでは
ギャンブル要素が大きくなってしまうので
なかなか手が出しづらくなる。

NY時間とは逆に
東京と欧州時間はヘッドラインの影響で
かなり大きく動く日が多かったので、
仕事中にちらちらとチャートを見て
くやしい思いをしていた。

厳しい値動きと短い時間の中、
なんとか勝つことはできているが、
強引にエントリーしているようなところもあり、
トレードとしては少し危うい部分がある。
少ないトレード回数の中では、
一度でも致命傷をくらってしまうとアウトだが、
ある程度リスクを取らないと
まったく手が出なくなってしまうので
そのバランスがむずかしいところ。

値動きさえよければ
そんなことは考えずに
ガンガンいけるのだが、
いまは何もかも状況が良くない。
来週は雇用統計もあるので
NY時間でも大きな動きが
出ることを期待したい。

タイトルとURLをコピーしました