「日銀会合・FOMCと不調モード」
今月に入ってから続く不調モードと先週の大負けで
かなり不安な状態のまま今週の日銀会合とFOMCを迎えた。
結果としてはプラスで着地することができたのだが、
感触としてはあまりよろしくない。
5日間中に負け日が2回もあり、
収支がまだ荒い状況が続いている。
やはり先週からどうも値動きとトレードが
いまいち嚙み合わない。
瞬間的に大きく動くことが少ないので
エントリータイミングが取りづらく
たとえエントリーしても、
放すタイミングもまた難しい感じで
なかなか上手くいかない。
結果的に勝ち負けが偏りがちで
収支の波が荒くなってしまっている。
しかも追い打ちをかけるように
仕事もかなりハードな状況となっており、
トレード時間がだいぶ削れられてしまっている。
週間の収支はプラスだが、
メンタル的には決して良い状態とは言えず、
今月から続く不調モードから
抜けきった感はまったくない。
今月は残り1週間となっているが
いまのトレード時間では
今月のプラ転はかなり厳しそうなので
来週は、少なくとも確実にプラスを積み上げて
とにかくこれ以上マイナスを
増やさないことに集中しよう。
いまのこの状況はかなり危険だと感じており、
これまでの経験上、大負けを連発しやすく
とんでもない負債を抱えるパターンなので、
状況がよくなるまでは
おとなしく耐えておこう。