トレード記録

トレード記録

2025年7月1週目(7/1~4)

「負けてないけど、勝ってはいない」 今週はラッキーなことに東京・欧州時間に チャートに張り付ける時間があったのだが、 トレード成績はイマイチで、 収支は思うようには伸ばせずに終わった。 先月からの合わない相場が まだ続いており、 勝率は36...
トレード記録

2025年6月 振り返り

「生涯収支プラ転できず・・」 生涯収支プラ転まであと一歩に迫っていたのだが、 ここにきてブレーキがかかってしまった。 仕事がかなり忙しくなり、トレード時間が だいぶ削られているという不運もあるのだが、 それよりも最近の相場とトレードがうまく...
トレード記録

2025年6月4,5週目(6/23~27,30)

「不調モード抜け出せず」 月曜から値幅的には大きく動いており、 一見は良い相場がきているように見えるのだが、 スキャルピングがやりづらい値動きで 状況としてはあまりよろしくない。 先週から同じような状況になっているのだが、 最近の値動きは本...
トレード記録

2025年6月3週目(6/16~20)

「日銀会合・FOMCと不調モード」 今月に入ってから続く不調モードと先週の大負けで かなり不安な状態のまま今週の日銀会合とFOMCを迎えた。 結果としてはプラスで着地することができたのだが、 感触としてはあまりよろしくない。 5日間中に負け...
トレード記録

2025年6月2週目(6/9~13)

「週末にやらかした・・」 先週から不調モードを 今週はなんとか抜け出せたかと思いきや 6/13の金曜にやらかしてしまった。 6/13は朝に中東リスクによる下落で始まり、 昼過ぎからは今度は反転して、夜までに1.5円近く 上昇する大きな相場に...
トレード記録

2025年6月1週目(6/2~6)

「不調モード突入」 今週は143円と144円を往復する 方向性の定まらない一週間だった。 週末の雇用統計の結果が良かったため 最後はリスクオンの雰囲気が出たところで 今週は終わったが、まだ来週も再度 143円に戻っていく展開もありそう。 ト...
トレード記録

2025年5月 振り返り

「生涯収支プラ転まであと一歩」 5月の成績としては、 週単位ではマイナスもなく、 順調な結果となった。 今月から仕事環境が大きく変わり、 在宅勤務ができない状況となってしまったため、 日中のトレードはほぼできず、 NY時間がメインとなってい...
トレード記録

2025年5月5週目(5/26~30)

「厳しいNY時間は続く」 先週に続き、 今週もほぼNY時間のみの取引で トレード回数はかなり少なくなっている。 NY時間の値動きが先週よりも悪く、 ただチャートを眺めるだけの時間が多かった。 ジリジリと進みながら、走っても すぐに戻ってくる...
トレード記録

2025年5月4週目(5/19~23)

「削られていくトレード時間とメンタル」 今週は仕事の忙しさが 先週よりも加速しており、 トレード時間がめっきり減っている。 21時半の指標に間に合わない日もあった。 それに加えて、NY時間の動きも悪く 条件的にはかなり厳しい1週間だった。 ...
トレード記録

2025年5月3週目(5/12~16)

「NY時間のみの戦い」 月曜から上に大きく窓開けして始まり、 アメリカと中国の関税緩和の報道で さらに一気に200pips以上も上昇して リスクオンの相場となった。 しかし、月曜に高値をつけてからは、 週末までずっと下げ続けるという展開とな...