トレード記録

トレード記録

2024年11月3週目(11/11~15)

「スキャ好調」 今週もボラが大きく、 月曜から木曜まで約400pipsも上昇し続けた。 しかし金曜午後から急激な円買いトレンドが発生して 明け方までに300pipsほど下げることになった。 SNSなどでは、もしかして覆面介入では? との声も...
トレード記録

2024年11月 1~2週目(11/1~8)

「米大統領選とFOMC」 11月初週から11/5の米大統領選までは 先の見えない不透明感からのリスクオフで ドル安となっていたが、 11/6から選挙開票が始まって、 東京時間にトランプ優勢の一報が流れ始めた途端、 ドル円は一気に急騰した。 ...
トレード記録

2024年10月 振り返り

「3ヵ月連続プラス達成!」 10月のチャート見返して驚いた。 月初142円から月末は153円と 1か月で11円も上がっているではないか。 普段は1分足をメインにしているので 長期トレンドをあまり意識していないのだが、 あらためて見るととんで...
トレード記録

2024年10月 5週目(10/28~31)

「日銀会合を終えて」 今週は週明けに大きく窓開けスタートとなり、 10/31の日銀会合まで上下2円幅を往復する トレンドが読めない展開が続いた。 そんな状況の中、エントリーはだいぶ厳選して 慎重なトレードを徹底したつもりではあるが、 10/...
トレード記録

2024年10月 4週目(10/21~25)

「来週からの大相場にむけて」 月曜から水曜まで押し目なしで上昇して、 150円から一気に153円に到達。 途中の節目とされていた152円は ノンストップで駆け抜けていった。 152円台でしばらくレンジになると 予測していたので先週に続きEA...
トレード記録

2024年10月 3週目(10/14~18)

「悔しい・・だがこれでいい」 今週は大きなイベントもなかったので 150円付近で停滞すると予想してEAは停止。 トレードはスキャルピングのみとなっている。 トレード結果としてはマイナス。 先週に続き、相変わらずやりづらい 値動きの一週間だっ...
トレード記録

2024年10月 2週目(10/7~11)

「いまは耐え時」 方向性も読みづらく、値動きも厳しかった1週間だった。 値動きに勢いが感じられず、 ブレークしても一気に走るような展開も少なく、 ずっとモジモジしているような感じで、 エントリーできない時間帯が多かった。 日中は仕事でトレー...
トレード記録

2024年10月 1週目(10/1~4)

「大上昇相場」 9月末の総裁選での石破ショックを打ち消すためか、 石破首相が就任早々にハト派発言をつづけた結果、 ドル円は上昇相場となっている。 とどめとなったのは金曜の米雇用統計での ポジティブサプライズによる2円上げである。 149円手...
トレード記録

2024年9月 振り返り

「なんとか2か月連続プラス維持・・」 9月前半は下値を試す展開が続き、 140円割れの年初来安値を更新したのだが、 9月後半になると上昇トレンドに反転した。 そのままV字回復する展開かと思われたが、 9/27の自民総裁選での石破ショックから...
トレード記録

2024年9月 4週目(9/23~27)

「石破ショック」 先週から144.50付近がレジスタンスとなっていたが、 金曜の総裁選に向けて徐々に高値を切り上げていき、 総裁選投票中に146.50手前まで到達。 しかし、最後の総裁選結果発表にて 大方の予想であった高市さんではなく、 石...