トレード記録

トレード記録

2024年9月 3週目(9/16~20)

「久しぶりの週間収支プラス」 月曜についに140円を割れる場面があったものの、 そこから更に大きく下落するようなオーバーシュートはなく、 下落トレンドは一旦底をついたような印象。 金曜の日銀会合では予想通り政策金利は据え置きであったことと、...
トレード記録

2024年9月 2週目(9/9~13)

「3歩進んで4歩下がる」 今週は1円~3円の大きな値幅で上げ下げを繰り返しつつ 下値を掘っていく展開が続き、とうとう年初来安値を更新した。 個人的には、先週の時点でも下げ過ぎの印象だったため、 短期的には戻しのトレンドが来るのではないかと予...
トレード記録

2024年9月 1週目(9/2~6)

「指標トレードについて」 9月に入り、ドル円は147円を戻り高値として ずっと下がり続ける一週間となった。 アメリカで景気後退の傾向が見られており、 次回のFOMCで0.25~0.50%の利下げが 見込まれているためドル安のトレンドが 続い...
トレード記録

2024年8月 振り返り

「収支はプラスだけど・・」 7月から続いていた強烈な下落トレンドは 8月初めに142円を割ったところでようやく止まり、 そこから150円近くまで反転するも、 これまでの円安ムードと違って 定期的に円買いが入ってくるようになった。 8月は夏休...
トレード記録

2024年8月 5週目(8/26~30)

「悪魔のささやき」 今週発表された米指標が強かったということもあり、 週明け143.5円から下値を切り上げていき 週末には146円に到達するドル高の展開。 収支の結果は微益にはなっているが、 金曜に週の利益をほとんど飛ばしてしまうという い...
トレード記録

2024年8月 4週目(8/19~23)

「大勝ちできない問題」 今週の大きなイベントは 米雇用統計改定値の発表とジャクソンホール会議で、 どちらもドル安に向かう材料となった。 1円以上の上下の波はあったが、安値を切り下げていき、 1週間で3円ほど下落する流れ。 今週は日中も割と相...
トレード記録

2024年8月 3週目(8/12~16)

「夏の閑散相場にて」 今週から日本はお盆の時期だったため 閑散相場になるかと思ったが、 東京市場は為替も株も動いていた印象。 ドル円は週の前半は1.5円幅でのレンジで、 後半は木曜21時半の米指標で一気に2円近くも上昇。 週末にかけてその上...
トレード記録

2024年8月 2週目(8/5~9)

「夏枯れ相場突入」 1日通しての値幅はあるが、 ダラダラと上下の動きが繰り返す方向感のない相場がつづく。 値が飛んだりすることが多く 明らかに商いは薄くなっているので いわゆる夏枯れ相場に入っていると思われる。 その中でも小さなトレンドは発...
トレード記録

2024年8月 1週目(8/1~2)

「トレードスタイルの見直しと日経大暴落」 8/2の雇用統計が悪化していたことにより、 ドル安株安のリスクオフが進行した。 とくに日経の下げが止まらず、 NY市場中の日経先物は35000を割る展開。 週明けもさらに大きく下げる可能性が出てきた...
トレード記録

2024年7月 振り返り

「コツコツドカンは治らない?」 5月と6月でコツコツドカンを 克服できたかと思っていた矢先、 またドカンをやってしまった。 3週目まではなんとか利益を守れていたが、 4週目で勝てない焦りから崩れていき、 5週目のお祈りトレードが致命傷となっ...